恵方巻き

tsubomimama2006-02-03



 最近節分が近づいてくると広告やテレビで恵方巻きの宣伝が
 やたら目につく。
 もちろん、元気家実家でも皆で恵方巻きは食べました♪
 (しかも、1人1本ずつ!!)
 つぼみが小さい頃の節分と言えば豆まきくらいだったのに
 いつから恵方巻きを食べるようになったんだろう?
 しかも何故無言で食べなくてはいけないんだろう?


 なぞだらけ。。。


 調べてみました(*^。^*)


 起源は江戸末期〜明治初期。大阪・船場の商人による商売繁盛の祈願事と
 して始まったらしい。
 当時使われていた旧暦では、立春の前日である節分の日は大晦日にあたり
 前年の災いを払う為の厄落とし・年越しの行事として行われていた。
 (今で言う年越しそばみたいなものだったのかな?)
 

 明治時代に一旦途絶えたが1989年広島のセブンイレブン
 発売され大ヒット!!
 1998年に全国展開され広まった。
 (さすがコンビ二!!!コンビニの影響力はすごいわ!)


 ほほ〜ん(^○^)なるほど!!
 縁起の良い食べ物って事ね♪勉強になりました\(~o~)/
 しかし・・・
 「無言で食べる」と言うのは結局なぞのまま(>_<)
 知ってる人!教えてぇ〜!!

    

 
                       子鬼トリオ!(^^)!